蒼葉陽です。ご無沙汰しております。
大したお知らせでもないのですが、Xfolioを初めてみました。本当になんとなくです。
以下にも書きましたが移行とかではなく試しに開設してみた感じです。
pixivから画像データを一括取得しようと思ったのですが、できなさそうだったのと、
なんか今更pixivに上がっている各単話版の宣伝をするのもな…というのもあり、
手作業でUPできる範囲でと思い、UPしているのは現状ではほぼ合本版とかコミックスの宣伝を上げています。
こちらから閲覧できますので、何卒よろしくお願いいたします。
現状では試運転中という扱いで、上記の通りコミックス宣伝用のほぼ格納庫みたいな感じですが、
今後配信される単話版の宣伝とかはXfolioでもUPするかもしれません。
◆他のSNSはどうするんですか
Xfolioを開設してみたとはいえ、それに伴って他のSNS(instagram、pixiv、このHP)をやめる予定は現時点ではありません。
例えばpixivからXfolioに移行する…みたいなことはありません。
Xfolioでの投稿文がpixivに投稿したときのほぼコピペみたいな感じで大変恐縮ですが、宣伝内容ににコピペもクソもないよね!と開き直っています。
もしいずれかのSNSをやめる場合は改めて告知します。
AI学習などの件で皆さん試行錯誤されていると思いますし、私もそのうちの一人ではありますが、
例えば私のコミックスの表紙などの画像をSNSに上げていただくといったことは別に構わないかなと思っています。
AI学習の是非はここで書きませんが、ネットに画像を上げる時点でAI学習を100%避けるのは難しいですよね。
今まで通り・時代に合わせながらうまくやっていきたいですね。
もちろん漫画の中身や文章・イラストを誰の許可もなく無断転載とかは駄目ですよ!
全部逐一あれはだめこれはだめと言うのもアレなので、常識の範囲で、ネットリテラシーを守りつつ楽しみましょう。
(もし行っている人を見かけてもそっとしておいてください。(トラブルに発展する可能性があるため)
また、私の考え=漫画家代表の考えではないので、他のクリエイターの方に強要しないでくださいね)
◆Xfolioのファンコミュニティについて
こちらも試運転で落書きを上げるだけのファンコミュニティを作ってみました。
無料です!!!
今まではたま~~~~~にinstagramのストーリーズに上げていたのですが、
ストーリーズってPCからUPできないので落書きを置いておく用の場所を作ってみました。
(どうでもいい余談ですがSNSは極力PCから確認するという私ルールがあり、
私都合ですがストーリーズにUPするのを諦めました)
創作もファンアートも含む、だいぶゆるい更新になる予定です。
無理をしないこと・楽しく描くことをテーマにしているので、更新頻度は低め、流行ガン無視です。久々にファンアートを上げるのでなんだか気恥ずかしく、現時点では投稿の公開範囲を支援していただいている方のみにしております。
12/23追記:支援していただいている方のみの公開としておりましたが、公開範囲を全体公開にしました!
今のところ予定はありませんが、何かネタバレを含むものを投稿する場合はイラストか何かでワンクッション挟んだり、
パス制限をかけるかもしれません。
ひとつテストを兼ねて投稿してみたので良ければ!
◆『復讐メイド~』は出版社ポートフォリオを見たほうが早い気がする
Xfolioの運営元の関係で、作画担当しております『復讐メイド~』は出版社公式ポートフォリオがございます。
課金とはなりますが単話版が読めるようになっているみたいです。
こちらから閲覧できます。
例の赤背景のキービジュ(?)がでっかく載ってるので視認性がすごい!ぜひご興味ございましたらこちらもよしなに。
◆その他、今後の配信予定
・『吸血華族の旦那様~』→12/25(水)に2話の後半、3話の前半が配信予定
※12/23追記:めちゃコミ様サイトにて当日朝10時ごろまでには更新されているそうです。
※1話配信時に性的な内容を連想させる描写があると書きましたが、3話は特にかもしれません。
でもそういった内容の描写が得意でない人は1話の冒頭で解散していると思いますので、今後あまり言いません。
・『復讐メイド~』(作画担当)→12/27(金)20話配信
最終回です!!どうぞ復讐の行く末を見届けてください
・『前世不良の悪役令嬢~』(作画担当)→恐らく12/29(日)~9話を順次配信
8話更新の際に全く宣伝できてなくてすみません 触れたいことはあったんですがそれは9話の宣伝時にでも
年末年始に更新がいっぱいあります!!!!
久々にブログ更新したと思ったら長文過ぎて読了時間10分と出ていてびっくりしました。
何にも予定ないから読んでやってもいいけど??という方はぜひよろしくお願いいたします。